2011年10月21日
人参の草刈りの日々
8月下旬に畑に蒔いた人参の種、

★写真は種を蒔いた直後水をあげているところです★
すくすく成長していますが…

ご覧の通り雑草も一緒にすくすく成長しています。

でも、雑草の中でも人参は、がんばって生えています。

人参が負けてしまわないように、草刈りの日々です。
右側が草を刈ったところ。
人参を切らないように、一本一本草を刈る(又は、はさみで切る)ので、なかなか時間のかかる作業です。
除草剤を使わない有機農業は、草刈りが大変です
でも、ひかり農園の人参は、美味しいと評判なので、草刈りがんばります。
(研修生 佐藤)

★写真は種を蒔いた直後水をあげているところです★
すくすく成長していますが…

ご覧の通り雑草も一緒にすくすく成長しています。

でも、雑草の中でも人参は、がんばって生えています。

人参が負けてしまわないように、草刈りの日々です。
右側が草を刈ったところ。
人参を切らないように、一本一本草を刈る(又は、はさみで切る)ので、なかなか時間のかかる作業です。
除草剤を使わない有機農業は、草刈りが大変です

でも、ひかり農園の人参は、美味しいと評判なので、草刈りがんばります。
(研修生 佐藤)
Posted by hikarinouen at 23:06│Comments(0)
│栽培収穫日記
この記事へのトラックバック
静岡県内のの農業/農園/農場/農家情報で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、ど...
役立つブログまとめ(社会貢献): 静岡県の農業/農園/農場/農家 by Good↑or Bad↓【役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2011年10月25日 08:22