2015年07月20日
ひかり農園通信 第765号 2015、6、24発行
梅雨の晴れ間、今日はいい天気です。夏野菜も元気に育っています。春にんじんは、かなり量がありましたが全部収穫してしまいました。販売するのも残りわずかです。ウリ科の夏野菜は生育盛んです。ズッキーニは早くからたくさん取れていましたが、ここにきてキュウリがだんだん量が取れるようになってきました。自家採取したためか、果実の形状にばらつきが出やすいような感じですが、味は良いのではないかと思います。

きゅうりの横では、ゴーヤがツルを伸ばして繁り始めています。地面にツルを伸ばす瓜類は、カボチャが畑を覆うようにツルが伸びて葉が茂り大きな果実がごろごろ転がっています。完熟するのを待ちわびているというところです。あとから植えた、スイカ、冬瓜、つるくびかぼちゃはこれからツルを伸ばしていくというところです。梅雨が野菜たちの生育を促し、暑い夏を迎えるという季節です。夏野菜を楽しみに待とうと思います。 (宣仁)
【今週の野菜ボックスメニュー】
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、紫玉ねぎ、空芯菜、青梗菜、きゅうり、緑ズッキーニ、夏みかん
きゅうりの横では、ゴーヤがツルを伸ばして繁り始めています。地面にツルを伸ばす瓜類は、カボチャが畑を覆うようにツルが伸びて葉が茂り大きな果実がごろごろ転がっています。完熟するのを待ちわびているというところです。あとから植えた、スイカ、冬瓜、つるくびかぼちゃはこれからツルを伸ばしていくというところです。梅雨が野菜たちの生育を促し、暑い夏を迎えるという季節です。夏野菜を楽しみに待とうと思います。 (宣仁)
【今週の野菜ボックスメニュー】
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、紫玉ねぎ、空芯菜、青梗菜、きゅうり、緑ズッキーニ、夏みかん
Posted by hikarinouen at 19:03│Comments(0)
│ひかり農園通信