› ひかり農園だより › ひかり農園通信 › ひかり農園通信 第636号 2012、12、5発行

2012年12月17日

ひかり農園通信 第636号 2012、12、5発行

「ゴーイング・マイ・ホーム」というテレビドラマ(火曜 夜10時 SBSテレビ)にはまっています。

監督、脚本はただ是枝裕和さんという気鋭の映画監督さんです。

クーナという小さな妖精をめぐる人たちの少し不思議なホームドラマです。

静かに話は進んでいくのですが、画面の空気感がとても心地よいドラマです。

長野と東京を舞台にしていますが、どちらのシーンでも、見ていてなんとなく心地よくまた、しんみりもしています。

ドラマの底には、色々なテーマが通っていて、生と死、家族(夫婦、親子)の問題など、さらりと、それでも何気なく深く描いています。

「世界は目に見えるものだけでできているんじゃないんだ。」

「後悔するところには愛がある。」

など、時々ドキリとさせられる台詞が出てきます。

母が逝って一ヶ月余り、このドラマを見ると、また母との暮らしを振り返ってみてしまったりします。

人生は奥深いものであることを、またしみじみと感じでいます。(宣仁)


【今週のボックスメニュー】
じゃがいも、里芋、さつまいも、人参、ミニ白菜またはミニ冬瓜、大根、間引き大根、小松菜、
紫こかぶ、生姜



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひかり農園通信 第636号 2012、12、5発行
    コメント(0)